UE4/UE5関連のWwise情報を集める。
豊富な機能を備えたインタラクティブオーディオソリューション Wwise
https://www.audiokinetic.com/ja/products/wwise/
www.audiokinetic.com
勉強会
- スライド
- 2017/08/07 GTMF2017 VR音ゲー最前線!WwiseとUE4で実現『Airtone』 Audiokinetic株式会社 [ss]
- 2017/06/30 VR音ゲー最前線! WwiseとUE4で実現Airtone [ss]
- CEDiL (要ログイン)
- CEDEC2023 Wwiseの最新機能を上手に使うには-Auto-Defined Soundbanks攻略法
- CEDEC2022 『テイルズオブシリーズの物量』と戦うサウンド開発
- CEDEC2020 『SAMURAI SPIRITS』におけるサウンド表現とマルチプラットフォーム展開 ~Wwiseを用いた実装アプローチ~
- CEDEC2016 Wwiseの魅力を語ります!バンダイナムコスタジオにおける 『Wwise』活用事例
本
- 2023/04/27 Unreal EngineとWwiseの学習 | ひえひえ
ブログ
- 2023/06/27 オーディオミドルウェアのWwise、2022.1.5リリース。Unreal Engine上からWwiseのオブジェクトにアクセスできる「Wwise Browser」機能が追加 | ゲームメーカーズ
- 2023/03/16 Audiokinetic、Wwise 2022.1 Unrealインテグレーションの変更について公式ブログで解説 | ゲームメーカーズ
- 【UE】ADXとWwiseの導入フローの備忘 | プログラマーの卵の日記
- 2018/07/31 UE4 Wwise始めました(導入編)| UE4初心者が頑張ってるブログ
- 2015/06/23 WwiseにOculusAudioSDKを導入してみる (UE4編) | ぼっちプログラマのメモ
- 2015/05/30 WwiseのUE4インテグレーションについて | ぼっちプログラマのメモ
SAT04 CREATIVE SPACE
#memo
- 2017-03-24 BankやEventをWwiseのみで完結させる
- 2017-03-24 UE4でとりあえず音を鳴らしてみる
- 2017-03-24 Wwiseがあると何が楽しいのか、WwiseによってUE4に追加される物
- 2017-03-24 Wwiseのインストール、UE4へのインテグレーション
- 2017-03-24 WwiseをUE4で使う 目次