UE4/UE5のテクスチャ関連の情報を集める。
インポート・エクスポート・基本設定
初心者がまず見るべき情報
ドキュメント
- Unreal Engine のテクスチャ インポート画像形式
- テクスチャ アセット エディタ エディタ解説
- Unreal Engine のテクスチャ形式のサポートと設定 解像度等
公式ラーニング
エピックゲームズジャパン
- 2019/12/24 [UE4]テクスチャインポート時のノーマルマップ判定をすり抜けろ | Osamu Saito
- 2019/12/16 [UE4]HDRキューブマップ圧縮のすすめ | Osamu Saito
- 2019/12/07 [UE4]カスタムMipmapの作り方 | Osamu Saito
ブログ
- 2023/09/20 【UE5.3】Photoshopで作成したPNG画像をインポートすると透明との境界部分が白くなる | NaoTel38
- 2023/03/19 【UE5】タイリングした連番テクスチャの切れ目を修正する | hannover_bloss
- 2023/01/30 Unreal Engine にインポートすると色が変わるテクスチャ | くろさわ
- 2023/01/21 UV-Paker for Unreal Engine – UVをギチギチに詰め込んでくれるパッキングツールのUE5プラグイン版が無料公開!| 3D人-3dnchu-
- UE5 Texture Sample ノードとミップマップの設定 | ゲームエフェクトデザイナーのブログ
- UE5 2の累乗じゃないテクスチャのミップマップ生成 | ゲームエフェクトデザイナーのブログ
- 2022/12/22 UE5 のミップマップの基本的な設定について | ゲームエフェクトデザイナーのブログ
- 2022/12/02 Free Texture Packer の使い方 【UE5】| UE4 2Dとか
- 2022/08/05 【UE4】HDRIをUE4で作ってみる | dipross 情報ブログ
- 2022/06/08 [UE5] 画像の圧縮フォーマット | ヒストリアブログ
- 2020/04/15 グレースケールテクスチャに現れる謎のゴミドットについて | みつまめ杏仁
- 2020/01/16 UE4でUTextureをPNGのTArray<uint8>に変換する | mechamogera C++
- 2019/08/04 UE4_テクスチャ(拡張子.uasset)を画像ファイルとして保存する | 3DCG備忘禄
- 2019/04/26 UE4エディタでテクスチャを自動更新する方法 | ### 開発めも
- 2018/10/16 テクスチャサイズは4の倍数にしようの巻 | kamipallet’s blog
- 2018/04/12 グレースケールテクスチャ 続き | みつまめ杏仁
- 2018/04/08 グレースケールテクスチャ | みつまめ杏仁
- 2017/11/06 UE4 テクスチャのサンプリング(MinMagFilter、MipFilter)| 凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ
- 2017/07/31 UE4 テクスチャストリーミングの機能をオフにして低い解像度のテクスチャが一瞬表示されないようにする(Never Stream)| 凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ
- 2016/12/12 MipMapを可視化しよう | Tatsuhiro Tanaka
- 2014/10/07 テクスチャのフォーマットについて | ゲームエフェクトデザイナーのブログ
- 2014/10/07 テクスチャのプロパティについて | ゲームエフェクトデザイナーのブログ
- 2014/10/07 テクスチャのインポートについて | ゲームエフェクトデザイナーのブログ
Twitter
関連プラグイン
- UE4.22-26 Animated Texture with GIF Importer GIFインポート
- UE4.21-27 Export PNG Texture PNG 書き出し
- Market | テクスチャー
Download Image
ブログ
- 2023/08/05 [UE]テクスチャをWEBから読み込む | misawa
- 2023/07/05 [UE5]DownloadImageでパスに半角スペースが入ったファイルが読み込めないときの対処法 | abricheese
- 2018/04/17 Download Imageでリアルタイムにテクスチャを更新 | ヒストリアブログ
- 2017/04/02 UE4 「Download Image」を使ってみる | UE4初心者が頑張ってるブログ
- 2017/01/24 UE4 画像ファイルをURL指定でダウンロードする(Download Image)| 凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ
マテリアル関連テクスチャ
公式ラーニング
- UE4.26+ Projecting A Texture In Worldspace
- UE4.25+ Creating A Static Cubemap Reflection Material
- UE4.25 テクスチャのブレンドとタイリング [En]
- UE4.24 ワールド位置に基づいたテクスチャを作成する [En]
- UE4.0-4.20 マテリアルの基礎概念
エピックゲームズジャパン
- 2019/12/10 [UE4]テクスチャをD&Dでマテリアル生成 | Hiroyuki Kobayashi
勉強会スライド
- 2019/03/09 [UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~ [ss]
公式 YouTube | 英語 ≫日本語読み上げ
- 2022/03/25 Managing the Texture Streaming Pool| Tips & Tricks テクスチャストリーミング
- 2019/09/20 Virtual Texturingバーチャルテクスチャ
- 2018/09/28 Streaming Textures and Videos in UE4
- 2017/06/14 Baking Materials to Textures マテリアル ベイクテクスチャ
ブログ
- 2023/11/29 UnrealEngine タイリングされたテクスチャの位置、サイズ、回転をランダム化する | Bon_Chan
- 2023/11/08 ゲーム用テクスチャの活用 ~第2部:テクスチャパッキング~ | ENVIRONMENT HOLIC
- 2023/11/08 ゲーム用テクスチャの活用 ~第1部:基本~ | ENVIRONMENT HOLIC
- 2023/09/14 Channel Machine v1.0 – テクスチャのRGBAチャンネルのパック&アンパックできるUnreal Engine用ツールプラグイン!無料&オープンソースで公開! | 3D人-3dnchu-
- 2023/08/26 【UE5】マテリアルに透過テクスチャを設定する方法【Unreal Engine】| しぐにゃもブログ
- 2023/08/26 【UE5】マテリアルにテクスチャを読み込む方法【Unreal Engine】| しぐにゃもブログ
- 2023/05/03 Auxiliary UV Textures Baker – マテリアルの特殊表現に活用可能なUV用テクスチャをベイク出来るUE5プラグイン!| 3D人-3dnchu-
- 2023/03/28 【テクスチャ】地割れテクスチャをGIMPで作る | PavilionDV7の雑多なやつ
- 2023/03/27 ノーマルマップのブレンド | 凸Yukitaka
- 2022/06/18 「入門」UE5マテリアルの基本(テクスチャー座標と歪み)Part6 | さくら
- 2022/05/13 【UE5】マテリアルを画像(テクスチャ)に変換して使用する方法 | 謎の技術研究部
- 2022/06/12 「入門」UE5マテリアルの基本(テクスチャー)Part3 | さくら
- 2022/03/13 UE5 で Displacement(Height) mapを使う | メタタイムCG
- 2022/02/22 UE4 グラデーションテクスチャを使ったゲージ表現 | わかゲームスタジオ
- 2021/07/11 UnrealEngine ArchViz マテリアル編(1) UVトランスフォーム | momomo_moz
- 2021/06/20 【UE5】マテリアルの作り方 と テクスチャの使い方 | メタタイムCG
- 2021/06/13 【UE4】座標変換 / TransformVector によるテクスチャブレンド | ck-env
- 2021/05/23 UE4 マテリアル(Material)でテクスチャのUVを変化させる(Tex Coord[0])| 凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ
- 2021/05/06 [UE4]Spline MeshのUVを整える | seiko_dev_memo
- 2021/04/17 UE4 マテリアル(Material)でテクスチャのアルファを反映する(Opacity Mask、Masked)| 凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ
- 2020/11/19 UE4 Editor上のBlueprintでテクスチャアセットを自動生成する | mechamogera
- 2020/06/15 UE4 MaterialでTextureを回転させる | PaperSloth’s diary
- 2020/06/02 【UE4】WorldAlignedTextureで一定の長さのテクスチャを連続でループさせる | ネリスさん備忘録
- 2020/05/30 UE4 ランタイムバーチャルテクスチャーとランドスケープによるメッシュ境界のブレンド | Let’s Enjoy Unreal Engine
- 2020/02/07 UE4でテクスチャをアスペクト比そのまま張り付ける | mechamogera
- 2019/11/09 Mesh to Volume Tool – メッシュからボリュームマテリアル用のスライステクスチャへデータを生成できるBPアセットがリリース!| 3D人-3dnchu-
- 2019/10/18 【UE4 マテリアル】床の上に置いたモノのテクスチャを床になじませる | UE4 変なマテリアルまとめ
- 2019/10/13 【UE4 マテリアル】ワールド全体に一律でループテクスチャを貼る | UE4 変なマテリアルまとめ
- 2019/05/27 【CG】テクスチャのサイズをcm単位で指示するマテリアルインスタンス【UE4】| 建築グラビア
- 2019/04/18 【CG】完成度イマイチなシームレステクスチャをより自然なリピートするマテリアル関数【UE4】| 建築グラビア
- 2019/03/13 【UE4】既存のテクスチャでマトリックスみたいなマテリアルを作る 【★★☆】| キンアジのブログ
- 2018/05/14 UE4 Dotproductでテクスチャのチャンネルを指定する | ゲームエフェクトデザイナーのブログ
- 2018/01/17 UE4 Normal Map Generator – Albedoテクスチャからノーマルマップを生成できるUE4のマテリアルファンクション!| 3D人-3dnchu-
- 2018/01/12 【UE4】UVのスケール拡大、位置をずらす | Long distance to the dream
- 2018/01/05 [UE4] マテリアルに3軸方向からテクスチャを貼ってUVの境目を目立たなくする | Takehito Gondo
- 2017/12/31 【CG】テクスチャをオブジェクトスケール等を無視して、UV値のみに依存させる【UE4】| 建築グラビア
- 2017/09/14 スタティックメッシュにくっつけた、マテリアルのテクスチャを傾ける方法 | 妹でもわかるUnrealEngine4
- 2016/12/03 UV座標の計算をマテリアルでやらせると指定がラクチン | みつまめ杏仁
- 2016/05/16 モノクロテクスチャに色を付ける | みつまめ杏仁
- 2016/04/03 1枚のテクスチャから多重スクロール | みつまめ杏仁
- 2015/07/27 マテリアル:Rotatorを使用してテクスチャを回転させる時に四隅に出てくる部分を消す | 僕の私のUnrealな日々
- 2015/06/16 UE4で弾幕STGを作る 4日目「自作テクスチャでマテリアルを作ったりイカインクを作ったり」「デカール追記」 #UE4Study | ラビットガーデン
ヒストリアブログ
- 2022.10.05 [UE5] Virtual Textureを使用したUDIMワークフロー
- 2022.01.05 【UE4】複数のマテリアルインスタンスをブレンドする – Texture編 –
- 2018.07.25 [UE4]レベル上でキューブマップをキャプチャし、テクスチャ化する
- 2017.06.14 [UE4]マテリアル内で色調整を行ったテクスチャをベイクして処理負荷削減!
- 2017.01.18 [UE4]共有テクスチャサンプラを利用してマテリアル内で使えるテクスチャの数を増やす
- 2016.11.18 [UE4] ミップをマテリアルから制御する
- 2016.03.24 [UE4] Material Instanceで役立つUV座標のパラメータ化について
YouTube
Twitter
関連プラグイン
- UE4.23-27,5.0 Bakerman テクスチャベイクツール
GitHub
- UE5.0 pafuhana1213/FrameGrabberSample Frame Grabber機能を使って、レンダリング結果(フレームバッファ)をテクスチャ化するサンプル