マテリアル関連の、公式情報及び、勉強会情報をまとめるページです。
初心者がまず見るべき情報
- マテリアルの基礎 UE5.1
- マテリアルの基礎概念 UE4
- ゲーム開発におけるマテリアル エディタの基本 UE4.25
- マテリアルの制作ワークフロー UE4
ドキュメント
公式ラーニング
- 2023/09/16 マテリアルの基礎 [En]
- 2023/07/22 長時間アプリケーションを走らせた際に生じる描画エラーの効率的な調査方法
- 2023/06/29 Making a Team Color Stripe with Custom Primitive Data
- 2023/04/27 Intuitive material building with the UI Material Lab – Part 3
- 2023/04/27 Intuitive material building with the UI Material Lab – Part 2
- 2023/04/27 Intuitive material building with the UI Material Lab – Part 1 UMG用
- 2023/04/20 The Future of Materials in Unreal Engine | GDC 2023
- 2023/04/03 TSR時のWPOによる頂点移動の注意点(不透明オブジェクト編) 日本語
- 2022/11/16 Strata Materials
- 2022/07/15 A Smart Material For Roads Or Runways Markings
- 2022/05/13 Editing Materials With Control Rig
- UE4.27 Math Hall: Unpacked 数学式マテリアル
- UE4.27 An In-Depth Look at Environment Artist Based Tools | 背景アーティスト向けツールの解説
- UE4.27 ゲーム開発におけるマテリアル エディタの基本 [En]
- UE4.26+ Projecting A Texture In Worldspace
- UE4.26 Creating A Retroreflective Material Effect
- UE4.25+ Creating A Static Cubemap Reflection Material
- UE4.25 シンプルな水マテリアルの作成方法 [En]
- UE4.25 燃える木材マテリアルの作成 [En]
- UE4.25 テクスチャのブレンドとタイリング [En]
- UE4.25 マテリアル キックスタート [En]
- UE4.25 プロシージャルジオメトリに基づいた雲の作成 [En]
- UE4.25 トリム シートを使用した両面マテリアルの作成 [En]
- UE4.24 ワールド位置に基づいたテクスチャを作成する [En]
- UE4.24 Unreal Editor の基本 – マテリアル [En]
- UE4.23 マテリアル マスター ラーニング [En]
- UE4.23 ブループリントを使用したインタラクティブなマテリアル切り替え [En]
- UE4.23 リアルタイムレンダリングの詳細 [En]
- UE4.21 Creating PBR Materials | PBR マテリアルの作成
- UE4.21 デザインビジュアライゼーションのためのマテリアル入門 [En]
- UE4.0-4.20 マテリアルの制作ワークフロー [En]
- UE4.0-4.20 マテリアルの基礎概念 [En]
エピックゲームズジャパン
- 2021/12/29 UE4.25以降、デフォルトではStaticSwitch等によってマテリアルインスタンスのデータサイズが大きくなることはありません | Noriaki SHINOYAMA
- 2021/03/09 [UE4]Anisotropy(異方性反射)の使い方とそのTangentについて | Syuya Mukai
- 2021/02/19 マテリアルとブループリントで球状の法線を作る | Hiroyuki Kobayashi
- 2020/12/23 [UE4]Lightmassで挙動が変わるマテリアルノードたち | Osamu Saito
- 2020/07/31 [UE4] EditorScripting機能を使って、外部からMaterial Instanceのパラメータを確認・変更する方法について | Kaz Okada
- 2019/12/25 [UE4] Pixel Depth Offsetは何故画面奥にしか行かないのかまた本当に重たいのかどうか問題 | Noriaki SHINOYAMA
- 2019/12/14 [UE4]オブジェクトポジションの罠 | Osamu Saito
- 2019/12/12 [UE4]マテリアルでインスタンス毎の位置を取得する | Hiroyuki Kobayashi
- 2019/12/10 [UE4]Custom Primitive Dataを使ってAuto Instancing機能を活用する | Noriaki SHINOYAMA
- 2019/12/05 [UE4]Component Maskノードのショートカット | Hiroyuki Kobayashi
- 2019/12/04 [UE4]r.InvalidateCachedShadersで全シェーダの再コンパイルを強制する | Noriaki SHINOYAMA
- 2019/12/04 [UE4]マテリアルでワイヤーフレームを作る | Hiroyuki Kobayashi
- 2019/05/07 [UE4]半透明マテリアルで一番手前の表面だけ描画する | Hiroyuki Kobayashi
勉強会
- スライド
- 2023/07/06 Unreal Engine 5.2 アップデート ~Rendering/PCG~【GTMF 2023】
- 2023/01/23 UE5.1 アップデート ~ Rendering / Effect ~
- 2020/07/05 ディゾブルマテリアルで表現する立体魔法陣 [ss]
- 2019/12/15 UE4で学ぶ水中表現【UE4 Environment Art Dive 2019】 [ss] [En/Dw] [En/ss]
- 2019/10/06 はじめてアンリアルエンジンで海戦をつくってみたときのお話 [ss]
- 2019/03/15 UE4における大規模背景制作事例 描画特殊表現編 [ss]
- 2019/03/09 [UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~ [ss]
- 2018/06/05 エフェクトにおいてのマテリアル制作 [ss]
- 2018/05/20 第6回UE4勉強会in大阪 豆知識的な技術共有 [ss]
- 2018/05/10 Mask Material only in Early Z-passの効果と仕組み [ss]
- 2017/12/19 UE4の色について v1.1 [ss]
- 2017/12/17 [UE4] Material Effect [ss]
- 2017/09/30 第2回UE4勉強会 in 大阪 – マテリアル基礎・初級 [ss]
- 2017/01/21 マテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明) #UE4DD [ss]
- 2017/01/21 大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用 (SQEX大阪: 林武尊様) #UE4DD [ss]
- 2017/01/21 マジシャンズデッド ポストモーテム ~マテリアル編~ (株式会社Byking: 鈴木孝司様、成相真治様) #UE4DD [ss]
- 2014/12/06 UE4のマテリアルを もっと楽しもう!~マテリアルでぐっと広がるリアルタイムCG表現の幅~ [ss]
- 動画
- 2023/08/08 Unreal Engine 5 2 アップデート ~Rendering/PCG~ – GTMF 2023
- 2020/07/09 ディゾブルマテリアルで表現する立体魔法陣 (UE4 VFX Art Dive)
- 2019/12/19 UE4で学ぶ水中表現(UE4 Environment Art Dive)
- 2019/10/09 はじめてアンリアルエンジンで海戦をつくってみたときのお話
- 2017/02/09 大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用2 (SQEX大阪: 林武尊様)
- 2017/02/09 大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用 (SQEX大阪: 林武尊様)
- 2017/02/09 マテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明)
- 2017/02/09 マジシャンズデッド ポストモーテム ~マテリアル編~ (株式会社Byking: 鈴木孝司様、成相真治様)
- 2015/04/23 アンリアル勉強会01:ブルーマン先生と学ぶマテリアルの基礎
公式 YouTube | 英語 ≫日本語読み上げ
- 2023/04/27 Intuitive Material Building with the UI Material Lab
- 2023/04/20 The Future of Materials in Unreal Engine | GDC 2023 SubStrate
- 2023/04/13 New Tools for Building Photoreal Worlds in Unreal Engine 5.2 | GDC 2023 SubStrate
- 2022/11/04 Creating Storyboards in Unreal Engine | Unreal Fest 2022 ペイント
- 2022/03/25 Managing the Texture Streaming Pool | Tips & Tricks テクスチャストリーミング
- 2020/09/24 Creating Visual Effects With Unreal Engine マテリアルFX
- 2019/09/28 Materials – Tinted Glass Part 2 | Tips & Tricks
- 2019/09/21 Materials – Tinted Glass Part 1 | Tips & Tricks ガラス
- 2019/09/20 Virtual Texturing バーチャルテクスチャ
- 2019/09/14 Reflections (Part 2) Planar Reflections & SSR | Tips & Tricks 反射
- 2019/09/07 Reflections (Part 1) Cube Map Reflections | Tips & Tricks 反射
- 2019/08/22 PBR Workflows | SIGGRAPH 2019 マテリアル
- 2019/05/21 Layered Materials for Environments | Unreal Fest Europe 2019 レイヤーマテリアル
- 2019/05/21 Enabling a Look Development Workflow for UE4 | Unreal Fest Europe 2019 描画開発 マテリアル ライティング
- 2018/11/16 Creating a Vanishing Effect with Advanced Materials マテリアル
- 2018/03/28 Building High-End Gameplay Effects with Blueprint マテリアルFX カスケード
- 2017/12/15 Shaders in UE4 マテリアル
- 2017/10/13 Creating Complex VFX マテリアルFX
- 2017/06/14 Baking Materials to Textures マテリアル ベイクテクスチャ
- 2017/03/16 Interactive 2D Fluid Simulations in Unreal | GDC 2017 2D流体シミュレーション パーティクル マテリアル
- 2017/02/08 Creating Semi Procedural Materials マテリアル
- 2016/12/30 World Position Offset Effects マテリアル ワールドポジション
- 2016/06/25 Mesh Displacement & Material Editor マテリアル ディスプレイスメント
- 2016/05/26 Mastering Material Instances マテリアルインスタンス
- 2016/04/01 Custom Material Node: How to use and create Metaballs カスタムマテリアルノード
- 2015/09/23 Depth & Location Based Effects マテリアル オブジェクト透過
- 2015/02/12 Water Surface Overview 背景 マテリアル 水面
- 2015/02/05 Translucent Water Detail 背景 マテリアル 水面
- 2014/03/20 Intro to Materials UE4.0 Tutorial Series
- Intro to Materials:10 | Dynamic Material Instances cont.
- Intro to Materials:09 | Dynamic Material Instances
- Intro to Materials:08 | Material Instancing
- Intro to Materials:07 | Reviewing the Material Graph
- Intro to Materials:06 | Commenting & Enhancing Materials
- Intro to Materials:05 | Using Masks within Materials cont.
- Intro to Materials:04 | Using Masks within Materials
- Intro to Materials:03 | Adding Textures to a Material
- Intro to Materials:02 | Creating a Basic Material
- Intro to Materials:01 | Overview
- 2013/09/26 Infiltrator Breakdown: Character Aesthetics (Japanese Subtitles) 日本語字幕
- 2013/09/25 Infiltrator Breakdown: Character Aesthetics
- 2013/08/16 Inside Unreal: Layered Materials (Japanese Subtitles)日本語字幕
- 2013/08/08 Inside Unreal: Layered Materials
Staffラーニング
Quixel YouTube
Knowledge Base | Forums
- 2022/02/25 Visualizing (debug) Mipmap Level
- 2021/12/09 Understanding Shader Permutations Asset Creation UE4
- 2021/12/09 Listing All Shader Permutations with the Material Analyzer Asset Creation UE4
- 2021/12/09 Tech Note: Cannot delete MaterialFunction assets from the Content Browser in 4.26.0 Asset Creation UE4 UE4-26
サンプル
- UE4.0-27,5.0+ 機能別サンプル | Material_Nodes | Material_Instances | Material_Advanced | Material_Properties
- UE5.2 Electric Dreams 環境 Substrate
- UE5.1 UI Material Lab
- UE4.24-27,5.0 Twinmotion Materials for Unreal Engine
- UE4.24-27,5.0 自動車マテリアル
- UE4.6-25 水面の表現
ホワイトペーパー
- 2018/06/28 Unreal Engine 4 でのリアルで高品質な窓ガラス